拝啓、中島浩二様。
私も一応100キロウォーカーなんでウォーキングイベント!
拝啓、我、敬愛する中島浩二様、この度はFM福岡ウォーキングイベントの参加券を頂き誠に有難うございます。多数の応募の中、当たるか当たらないか分からないまま、先月より希望公休を出していました。当選ハガキが届いた時には嫁と手を取り合い喜びました。枕元に置いて寝ようか?と思ったほどです。
イベントが近づくにつれて、天気予報が気になり、晴れと表示している週間天気予報のサイトを探してみましたが、どれも雨!昨日には大荒れと予報されていました。
昨晩は何度も目が覚め、その度に雨音が耳に入り、ため息の一夜を過ごしました。
雨天決行にて、朝7時パンツを脱ぎ、大会用のスポーツタイツを履き、本気の格好で私も嫁も準備万端で愛娘と愛孫を起こし、いざ出発!途中のコンビニで腹ごしらえ!アンパンマンを車中で流しながら那珂川市へ向かいました!大会会場の五ケ山キャンプ場に近づくにつれて雨も酷くなり、ここ数日では1番の寒さも感じました。しかし中島様の人気がなせる技でしょう!会場では既に沢山の車が駐車しており、スタッフの方もビショビショにぬれながら案内をされていました。駐車場からのシャトルバスに乗る前にスタッフさんに尋ね、会場では待合室の無い事を知りました。
拝啓、敬愛する中島様、一緒にウォーキングしてサインや愛孫とも写真を一枚と思っていましたが、愛孫達が風邪などひいてしまっては身もふたもないものですから、その場で断念し、大会の成功を願いつつ帰りました。
この際、せっかくですので、前々からやりたかった事をする計画に変更しました。
よく見ているYouTubeに「カー用品店で嫁に1万円を渡してみた」という企画です!
後で知ったのですが、これも匂いの品でただのチャラチャラした飾りではなかったんです!
ハンドルカバー選びでは、私が選び持って見せたものを親子同時に0.1秒で却下する有様でした。拝啓、中島様!女性と男性ではこんなにもセンスの違いが出るものなのですね!
トイレから、さっそうと帰って来たのはいいのですが!
・・・1万円を超えていました。
超えた分は自分で払うようにお願いし、店外の喫煙所に急いで行きました。
拝啓、中島様!今後、あまり偉そうな事は言わないように心がけます。
買い物を済ませると愛孫の腹時計も鳴り響き、近くのイオンにて食事を済ませました。イオンは流石に良く考えているもので、店舗が立ち並ぶフロア続きで楽市楽座があるんです。
拝啓、中島様!本日の予定にはありませんでしたが、UFOキャッチャーにて遊ぶ事となりました。
愛孫が持っていない。悪者とカレーのヒーローがどうしても欲しかったのです。
ここで愛娘は店員さんを呼んで
「バイキンマンとカレーパンマンとアレとコレを置いて下さい」とお願いしていました。私達夫婦から見れば、なんだかカンニングで試験に挑むような気分ですが、今は当たり前みたいですね。それよりも、小さい頃は上の愛娘と違い、人見知りで、他人には口数の少なかった愛娘がこんなに喋れるようになり、やはり「お母ちゃんは強い!」って感じでしょうか?
追伸、私、生まれ変わったら中島様と100キロ歩きたいと思っています。それでは長々となりましたが今後の御活躍をお祈りします!






