休日を糸島で過ごすと決めた日、同じ福岡県民でも、どこか南国リゾート気分、いつでも旅行気分にさせてくれる場所
・・・ITOSHIMA
今や!福岡のタレントやら、芸人は全員、糸島に住んでいると噂の糸島!そんな土地の高騰する街の真ん中で、土・日曜日しか営業しない店!CACHETTE (カシェット )
「もう、早く決めたいんヤキ〜!」と店の玄関で、バタバタ手招きする愛嫁!・・・駐車場に止めたなら、ダッシュで嫁のもとへ行かなければならない店!CACHETTE (カシェット )
商品を目の前にすると、思わず手を合わせる店!CHETTE (カシェット ) 店先のイートインスペース、一番雰囲気の良さそうな席に陣取り、デカ盛りを待つ!
流石に半分づつにしてもらい、食らいつく!「アンタ!生クリームついちょ〜ばい」と愛嫁!・・・映画のワンシーンの様に、「もうっ!」と言って、とってはくれない!・・・店先に降り注ぐミストが、私の心を慰める!あの頃の若い男女に戻れない店!CHETTE (カシェット ) ・・・ただ、世界一美味い「メロンパン」屋さん。
それから、ほんの少し、本当にほんの少しの時間ドライブをした後
私「メシ?ハイル?」と愛嫁の腹具合を尋ねると
「カレーは別腹てェ〜!」・・・?となんだかデカ盛りハンターのような返事。
・・・胃がもう1個生える店「ドゥワンチャン」よくわからない店先も・・・店内奥のテラスには、まいってしまう・・・心が解放される、360°アラウンドビュー!
レッドエビなんとかを頼んだ愛嫁!目をまんまるくして「ひとくち食べさせちゃ〜ね」と言った!
・・・?
・・・アレ?私はグリーンカレーいや、グリーンカリー、これは美味い!辛さの中に甘みがあり、後から深みが湧いてくる!本気になれば23杯は、いける!・・・勝った!後ほどのシェアTimeには悔しがるだろう。
・・・愛嫁も自分のカレーに「美味い、美味い」と連発、「ひとくち食べさせちゃ!」と同じ言葉をクリカエシタ!
・・・今まで幾度となく、色々な料理、色々な糸島を全て半分にして来たのに・・・。
頭の中で♪〜ジョリーとぼくとで半分こ〜♪と懐かしいフレーズが何度も流れた。
「頭、食べる?」とエビの頭をくれる愛嫁、しかも3尾分も!
嬉しい気持ちをひた隠し・・・「うんいいよ」と気取る私。
愛嫁は知らない、御飯を食べる為に左を向いたすきに、私がエビの頭にスープを入れて食べていた事を・・・互いのものをシェアしない店「ドゥワンチャン」・・・トイレに行き、ふと見ると店内で犬を連れてカレーを食べていた客がいた。・・・ドゥ「ワンチャン」・・・。
トイレから戻り、皿を下げる店員に「美味しかったです」と御礼を言う愛嫁と、人気メニューを聞きながら「俺はグリーンの方が美味かった」と偉そうな私の「社会の窓」も「ドゥワンチャン」だった!
・・・そして糸島ナンバーワン・カレーは嫁カレーだった。
・・・そして愛嫁はカレーが嫌いだ!
・・・ドゥワンチャン、カレー嫌いも感動させるカリー屋さん!
私、生まれ変わっても、愛嫁とITOSHIMAを食べ歩きます。
トイレのあとは、ワスレズニ・・・!